知りたいことを検索
この記事でわかること
旅行が大好きで年に何度も楽天で宿を取っていたので楽天JCBカードを作成しました
私は32歳、女性、主婦で宮城県に住んでいます。
私が使ってみてすごくいいなと思ったクレジットカードは、楽天JCBカードです。
クレジットカードと合わせて楽天銀行で口座を作るとなお良いと思います。
私はもともと楽天をよく利用していました。ネットショッピングは楽天市場、国内旅行に行くときは楽天トラベルをいつも利用していました。
しかも旅行が大好きで年に何度も楽天で宿を取っていたので、普通に楽天ポイントが貯まるだけではなく、何か他にお得になる方法はないのかなとずっと思っていました。
もともとずぼらな性格でスーパーのポイントカードなども作ったことがほとんどなく、作ったとしても財布の中にしまいっぱなしでどこにあるかわからなくなる始末。
なのでクレジットカードも作った事がなく利用方法もほとんど知りませんでした。それに周りの友達でクレジットカードの支払いに追われてる人がいたのであまりいい印象はありませんでした。
しかしある日、旅行仲間と沖縄旅行を計画しているときにある人が楽天ポイントがたまっているから無料で行けると言い出したんです!なんだそれは?どーゆう事だ?と衝撃を受けたのを覚えています。
毎回旅行は楽天カード、他のいろいろな事を楽天カード払いにしていたみたいでポイントがたまっていて、確かその時の旅費が6万円ぐらいだったのが無料になったのを覚えています。
私も毎回一緒に旅行に行っていてこの差はなんだ!と愕然としました。
このずぼらな性格にとても腹が立ちました!笑
そして私も楽天カードを作って無料で旅行に行くことを目標にしました!
ただ、ずぼらな性格はすぐには治らず、今でもいろいろ勉強しながら、楽しみながら楽天ポイントを貯めています!
今では1人で一泊程度であれば楽天ポイントで宿泊できるようになりました!
次の目標は沖縄に1週間滞在旅行です!少し悩みがあるとすればポイントをちょいちょい使ってしまうことかな。笑
頑張って10万ポイント目指します!
楽天JCBカードのおすすめな便利機能(お徳な使い方・お得になる店舗での使い方)は「貯めたポイントで旅行」
楽天JCBカードがお得な理由はなんといってもポイントがたくさん貯まります。
楽天市場での買い物はもちろん楽天トラベル、他にもいろんな提携しているお店での使用でザクザクポイントが貯まります!
しかも楽天JCBカードで支払いするとそれだけでポイント2倍です!
よく楽天市場などを利用する人は絶対に作るべきだと思います!
そして、楽天JCBカードと合わせて楽天銀行で口座を作って、そこからの引き落としにすればそれだけで楽天ポイントがもらえます!
他にも携帯代や、ガス代、電気代などいろんなものを楽天JCBカードの支払いにして楽天銀行からの引き落としにすればザックザックポイントが貯まります!
今ではたくさんの場所で楽天カードが使えますので、すべて楽天カード払いにしてもいいくらいだと思います!
他の銀行だと預金の金利はほぼゼロ!ポイントすら貯まりません。
どぉせ絶対に出て行くお金なれ少しでも得してやりましょう!
そして楽天カードには楽天エディ(電子マネー機能)や保険もついています。電子マネー機能を使うとチャージしている金額しか使えませんからクレジットカードのように使いすぎてしまうこともないですし、もちろんポイントもいただけます!
全国のいろんなコンビニ、飲食店などでも使いすぎ、クレジットカードをあまり使いたくない人でも作っていてもいいカードだと思います!
そして、楽天銀行も合わせて使うと銀行に預けている金額や、引き落とし件数によってランクが決まり、そのランクでもらえるポイントもアップします。私のように旅行が好きな人でマイルを貯めている人は、楽天ポイントをマイルに交換することもできます。
楽天カードを上手に利用して楽天ポイントを貯めていけば無料で旅行に行けちゃうかも!
てか行けます!意外にすぐ行けちゃいます!
しかも楽天JCBカードは全世界で使えます!貯めたポイントで旅行に行き、現地での遊び代など楽天カードで支払ってポイントを貯めて次の旅行の足しにする!一石二鳥です♪”
楽天JCBカードでのよくない点は「楽天銀行の手続きがめんどう」
楽天JCBカードのよくない点は、楽天銀行を作った時に手続きがたくさんあって少しめんどくさいかなーというところです。
楽天銀行からの引き落としにしたほうが断然お得なのですが、その手続きがまぁ、めんどくさかったです。
楽天銀行は営業所がないためすべて自分でネットでやらないといけません。
まず口座を作る時に書類を書いて送らないといけないですし、口座ができてカードが届いてからのネット上でのカードと口座の連携なども本当にめんどくさくて途中で諦めそうになりました。
それとクレジットカードの柄が可愛くないです笑
もっと可愛い柄が選べたりできたら嬉しいです!
それと、クレジットカードのランクごとにもっと特典を増やしてくれると嬉しいなと思います!
今でもたくさんしてくれてるとは思いますが、少し下のランクの人にも楽天口座がある人で預金している人には特典があるとかあったら嬉しいなと思います♪
それと昔プラチナ会員さんには誕生日にいいホテル一泊千円のサービスとかあったと思うんですけど、まだあるでしょうか?なくなってたら復活してほしいなと思います。
クレジットカードの限度額も、増やせる状況であれば提案の連絡などいただけたらいいなと思います。
それとコールセンターの待ち時間が長い!笑”
楽天JCBカードと楽天デビットカード、スルガ銀行VISAのデビットカードと、イオンカードを使い分けて使うと便利です
私は楽天JCBカードと、楽天デビットカード、スルガ銀行VISAのデビットカードと、イオンカードを使い分けています。
楽天JCBデビットカードと、スルガ銀行のVISAのデビットカードは海外に行ったに使いすぎを防ぐためや、海外で現金を持ち歩くのが怖いからです。
スリにあった話などよく聞くので、だいたいデビットカードを使用しています。
海外の国によってはJCBカードが強かったり、VISAカードが強かったりするので2枚持っていて使い分けています。
しかもネットバンクなので世界中どこにいても、携帯やパソコンひとつで振込も、引き出しも出来ます!
海外旅行に行く際にはクレジットカードもいいかと思いますが使いすぎが気になる方はデビットカードに使えるだけの金額を入れて持ち歩いたらいいかと思います!
イオンカードですが、日本全国イオンはどこにでもあります。WAONカードもいろんな所で使えるのでイオンカードも作っています。
現金支払いでも、チャージしてWAONから支払ってもポイントが貯まりますし、月に一度その月使った金額500円につき1ポイントもらえます!
毎月のお客様感謝デーなどをうまく利用して上手にポイントを貯めています。