知りたいことを検索
はじめまして。
愛知県安城市在住の32歳です。専業主婦をしております。
主人、幼稚園に通うこども1人、ペットの愛犬、私という家族構成です。
日々家事育児に追われ未だにあまり余裕はありませんが、もう少し落ち着いたらパートにでたいなと思案しているところです。
最近では隙間時間をcrowd worksでの作業にあて、在宅でお小遣い稼ぎをしています。
実家は車で30分以上離れた場所にあり、結婚を機に現在の家に越してまいりました。
幸いすぐにこどもを授かり、その時に出会ったものが今回ご紹介させていただく「はぐみんカード」です。
持っていると少しだけお得な体験ができる、私の好きなカードです。
そもそもあらゆるポイントをためたい性格なので財布の中はカードでいっぱいです。
先ほど確認してみたところ30枚以上はいっていました。
はぐみんカードも常に携帯しています。
最近ではアプリやLINE@なども駆使し少しでもお得な生活ができるよう、楽しみながら節約をしています。
愛知県安城市で便利な「はぐみんカード」を作った理由
【「はぐみんカード」を作るきっかけとなった出来事】
はぐみんカードは、妊娠した(母子手帳の交付をうけた)タイミングで市から配布されたように記憶しています。
それまでは存在すら知りませんでした。
「はぐみんカード」のメリット「契約店舗が増えている」
はぐみんカードを提示することで様々なサービスが受けられます。
詳細ははぐみんカードホームページから確認することができますが、私が実際に利用したことがあるものは下記の通りです。
・マクドナルドでチーズバーガーセットが割引になる。(朝マックの場合はチキンマックナゲットセットが対象。)
・スギ薬局での買い物が5%offになる。(金曜のみ、2品まで)
・セガでUFOキャッチャーが1回無料でできる。
・シュープラザでこども靴を買うと10%offになる。(1000円以上の場合)
・コロナワールドでのボーリングが100円引き。(同伴者6名までok)
・尾張屋でもらえるサルビアスタンプが3倍。(サルビアスタンプは地域のシール。集めると1シートで碧海信用金庫500円分の預金にかえられたりする。安城市内のほとんどの主婦がコツコツためているもの。)
・ステーキ宮での会計が3%offになる。さらに小学生以下はドリンクバーが無料になる。
・デニーズでの会計が5%offになる。
・びっくりドンキーで第3日曜の「家庭の日」会計が10%offになる。
・Vドラックで毎週月曜ベビー用品が5%offになる。
・堀内公園で毎月5のつく日に遊具無料チケットが1枚もらえる。(4歳以上のこども同伴の場合)
・焼肉レストランテキサスで食後のアイスクリームが無料でもらえる。コーヒーにもかえられる。
・吉野家で第3日曜にサラダが1つ無料でもらえる。(18歳未満のこども同伴の場合)
他にも託児施設、パソコン教室、眼鏡屋、寝具店、婦人服店、和菓子屋、書店、信用金庫、カメラ屋、和食さと、ピアゴ、ヤマナカなどたくさんの施設でサービスがうけられます。
また今回改めて調べてみて感じたことですが、少しずつ契約店舗が増えているような気がしました。
数年前はマタニティ&ベビーに特化している印象でしたが、ママのリラックスや家族での時間など対象のサービスの幅がずいぶん広がっていました。
利用者のほとんどがシビアな子育て世帯ということもあり、数年の間で意見が反映されているのかもしれません。
「はぐみんカード」のデメリット・注意すべき点
ご覧の通り「はぐみんカード」提示で受けられるサービスはささやかなものばかりです。
私の場合はお金に換算すると月平均300円前後の得といったところです。
それでもいざという時に手元にないとなんだか損をした気分になり悔しいので、カードをいただいてから今日まで財布の中には常にはいっている状態です。
素材はクレジットカードのように丈夫いものではなくペランとした頼りないものです。
表面がつるつるに加工されているので全く強度がないわけではありませんが、丁寧に扱っていても四隅はすぐにへたってしまいました。
黄緑を基調としたデザインで、こども受けしそうな柔らかい印象のかわいらしいキャラクターが印刷されています。
最後に注意すべき点ですが、ほとんどのサービスに限定条件があるということはあらかじめ知っておいた方がいいです。
実際お店に足を運んでみたものの対象の曜日ではなかった、食事をしに行ったが対象のセットは1種類のみだった、など私自身も失敗した経験があります。
他にも「〇〇円以上お買い上げの場合」や「〇〇歳以下のおこさま同伴の場合」や「事前に予約が必要」などがあります。
個人的には「ベビー用品のみ対象」の表現が曖昧で範囲がわかりづらかったです。
とはいえ、無料で配布され行動範囲内に多数の加盟店があるという点では、圧倒的に持っておいて損はない優秀なカードであるといえると思います。
親同士の会話のきっかけになったりもしましたし、初めての妊娠出産をむかえる時期にもらえたのはありがたかったです。
あそこであの割引がうけられるから!と出向いたことも何度かありました。
今回改めてサービス内容を確認してみて、今後にも期待がもてるカードだということが判明したので、何か要望を思いついたら積極的に意見していこうと考えています。
いい機会を与えてくださりありがとうございました。他にもお得なカードはないか検索してみたくなりました^ ^