知りたいことを検索
この記事でわかること
ハイテックCコレトを購入する前は「ペン先0.3mmで色を選ぶこと」が大変だった
35歳 会社員 女性
兵庫県
「パイロット ハイテックCコレト(限定品)」を使用中です。
私は毎年手帳を購入し予定や体調など毎日欠かさず書いているので、なにか書きやすいペンを探していました。
最近のものは種類や機能がたくさんあるのでかなり悩んで選びましたが、一番譲れない条件があったので絞りやすくはありました。
その条件はペン先が0.3mmだということです。
これくらい細い芯先じゃないとたくさんお予定を書き込むのが難しいからです。
好みとしても細いほうが字がキレイに見える気がするのですっきり感も重視してずっと0.3mmのものを使用してきました。
しかし、色を1色だけ選ばないといけないところも悩みどころでした。
一本使い切るまでは同じ色だと飽きますし、手帳の印象にも関わりますし、読みやすさや、もちろん書き分けもしたかったので私が選んだペンは3色好きな色をセレクトできて、詰替ができるパイロットのcoleto(コレト)にしました。
まず、こだわりのペン先が0.3~0.7mmまで展開されていたので一本だけ1.0mmにすることも可能です。
本当に好きなようにカスタムできるのです。
それからカラーも豊富です。
同じピンク系でもチェリー、サーモン、ベビーなど数種類用意されているので微妙なカラーのこだわりがあってもクリアできるのではと思います。
あと、詰替のボディも何色もあり、これも好きな色を選ぶことがでます。
最近人気の書いて消せるペンも購入を考えましたが、時間が経つと消えてしまうと聞いたのでやめました。
手帳は予定だけでなく日記のような使い方もしますので消えてしまうともったいないと思ったからです。
以上を踏まえてコレトは私の相棒になりました。
ハイテックCコレトの値段はいくら?どこで売ってる?
近くのLOFTで購入しました。
わりとどこにでも売っているので探しまわる心配はまずありません。
たまに芯先が売り切れか何かで揃ってない時はありますので確実においてるところに買いに行きます。
詰め替えボディは確か300円くらいだったと思います。
何色用かによって値段が違うかったかもしれません。
替芯は1本100円しないので普通のペンと同じ感じで高くもなく、安い方ではないかと思います。私は3色用のものを使ってますが3色以上のタイプもあるようです。
使用しているのは基本的に手帳です。
予定・体調・日記を書くので3色で色分けして使っているので1色で書くよりは見やすくなっていて便利です。
ただ、黒を購入してないのでなにか書類に記入したりするためのボールペンが必須になってしまいますので色付きだと使えない場合もあります。
ここは少し難点を感じてますがそんないうほど不便ではないです。
ボールペンならどこにでもあるので貸してもらえますからね。
便利なのは「手帳の書き分けができる」「気分で色を買い換えられる」「シャー芯にもカスタムできる」ところ|ハイテックCコレト
手帳の書き分けができるところが一番お気に入りです。
予定はこの色、日記はこの色、など自分で決めておくと見やすいです。
ガガーっと書きたいときはペン色をその都度ノックしないといけないので少々面倒に感じることがありますが、それくらいは仕方ないです。
機能としては十分だと思います。
あとは気分で色を買い換えられるところもいいです。
私は濃い色ではなくパステル系の柔らかい色を使っているので使っているとちょっとこの色見づらいかなとふと思ったりするのでもっと濃い色にしようとか選べるのが魅力ですね。
姉も同じものを使用しているのですが、替芯にシャープペンが出たそうで、物忘れの多い姉は、シャー芯でとりあえず予定を書き込み、その日が終わったら全部消してしまうという使い方をしているのでそれもありだなと感心しました。
この使い方をすると予定がなくなっても消しゴムで消せて楽ですし、手帳がすっきりして汚くもならないのでいい方法だと思います。
シャー芯を入れる場所がない私は、めんどくさがりなのもあり、修正テープも使わずそのまま色ペンで消しているので、変更が多いと手帳が汚くなります。
そういう場合は簡単に消せたらなぁと思いますが、まだそんな万能なペンはないのでいつか登場するのを待つことにします。
悪かったのは「店頭で試し書きできない」「太い」「ペンの引っ掛ける部分が落ちやすい」ところ|ハイテックCコレト
コレトの店頭での展開は多く、豊富なのですがほとんどのところで試し書きができません。
なのでカラーは豊富で嬉しいのですが、書いてみたらどんな色でどんな濃さなのかが、毎回分からず迷ってしまい、結局いつもの色のしてしまうのです。
なのでもっと試し書きができる店頭があればなと思います。
イメージで購入しても気に入らないからといって新しく買うのも安価ですがもったいないと思ってしまいますので。
あと、3色もあるのでもちろん1色ペンより太いです。
これは物理的に改善するのは無理かとおもいますが、書いて消せるペンよりは細かったので頑張ってはいると思います。
私は手帳用に使っているのでいつでも付属させたいのですが、手帳自体にペンホルダーがなかったので、別でペンホルダーを購入しつけていますが、すこしかさばります。
ペンホルダーをペンにつけたまま書くので軸が太くなって、ノックもしにくいです。
なのでもっとペンの引っ掛ける部分を全体的に落ちにくいように工夫してくれたらなぁといつも思います。
使い始めてから1年以上になりますがペンのくるくると芯を出す部分か壊れてしまったのでセロハンテープで止めて使ってますが今のところ問題ないです。こんなところ壊れるのかと驚きました。
ハイテックCコレトの効果的な使い方
書いて消せないところが気にならないのでしたらこの商品はおすすめです。
芯の種類が豊富なのできっとお気に入りの色が見つかると思います。
ボディも色が選べるので男性でも女性でも合わせられるとおもます。
カラーでなくとも赤と黒とかシンプルなものにすることもできるので日記でもビジネス手帳でも使えると思います。細芯を使うと細かい予定もかけるので便利です。
色分けできるところも魅力のひとつなので手帳がスッキリ見やすくなるのは必至です。
ただ、カラー芯の試し書きができないかとおもますので、細かい微妙なカラー分けされてますがしっかりイメージできればハズレはないかなとは思います。
気に入らなくても100円以下なので別の色に再トライしても大丈夫でしょう。
ハイテックCコレトの楽天・amazonでの販売価格
【amazon販売】
![]() |
【限定】パイロット CECIL McBEE×ハイテックCコレト コラボデザイン 本体ボディ4色用 (ぼかし花柄ホワイト) 新品価格 |